人生の管理者

happy@coach

2011年08月03日 22:16

皆様、こんばんは。
今日は少し風邪をぶり返したように喉が痛くなってきております。先日治ったばかりの風邪ですが、体調管理ができていなく恥ずかしい限りです。しかし今回は早めの薬を飲み始めたので明日には治ってる・・・かも。


さて今日は、人生の管理者として、自分自身を管理者にし評価してみようということで、面白い本がありましたので、紹介してみたいと思います。


人生の管理者

自分の人生の管理者に勤務評価を与えるように求められたと仮定してみると、皆様は、どんな評価を下しますか?下記の評価をしてみましょう。

①あなたの人生の管理者は、あなたの安全を守り、あなたが馬鹿げた危険を冒すのを防いでくれているだろうか?
②あなたの人生の管理者は、あなたを技能と才能を一つ残らず生かせる状況に置いているだろうか?
③あなたの人生の管理者は、この人生にあなたが心から望むものを得る機会を作りだしているだろうか?
④あなたの人生の管理者は、身体や心。精神や感情の面で、あなたの健康と幸福のことを考えているだろうか?
⑤あなたの人生の管理者は、あなたが健全で元気でいられるような関係を望んだり、追及しているだろうか?
⑥あなたの人生の管理者は、新鮮で若々しく、生き生きとした人間にしてくれるものに手を伸ばすよう、あなたに求めているだろうか?
⑦あなたの人生の管理者は、あなたがいくらかの安らぎを感じられるよう、日々の流れを計画しているだろうか?
⑧あなたの人生の管理者は、あなたの人生にいくらかの楽しみと気晴らしあるようにしているだろうか?
⑨あなたの人生の管理者は、あなたが大切だと考えているものの間でバランスが保たれるように、あなたの世界を築いているだろうか?


上記のような問いかけをすることで、今の自分自身の状況をじっくり考えることができたり、今後のことを考えることができたり、色んな面でプラスへと考えさせてもらえます。このような質問を自分自身に投げかけてみるのも時には必要ですね。


↓↓ブログランキングに参加しています。ご協力いただけると嬉しいです。お願い致します↓↓

モチベーションブログランキング




【PIECE Communicationsのホームページです】

【ブログ:コミュニケーションとれてますか?】

【ほめる匠のページです】


にほんブログ村




(ほめる匠講座案内:http://mana-pua.com/homerutakumi.html
(ほめる匠講義感想:http://mana-pua.com/homerutakumiimpression.html


過去の記事でも、ほめる匠のことや、コミュニケーションのこと、コーチングのことを書いていますので参照いただけるともっとご理解いただけるのではないかと思います。多くの方の参加を楽しみにしております。よろしくお願い致します。



関連記事